がぁこさんは暇なときにGoogle先生のマップを眺めて、気になるお店をチェックするのが大好き。
ある日、いつものようにマップを眺めていると、中正紀念堂の近くに何やら評価の高い中華まんの店があるのを発見!
南門市場から南にちょっと行った寧波西街の「康記老麵包子專賣店」というお店がそれ。
日本の人の激賞口コミもあってすっごく気になったため、南門市場に行ったときについでに突撃してみた。
寧波西街に行ってみると、赤い看板ですぐわかった。割と間口は狭い小さいお店だ。
メニューは鮮肉包(肉まん)、青江菜包(野菜まん・チンゲン菜)、紅豆沙包(小豆あんまん)の全3種。
価格はどれも18元だったので、とりあえず全部1つずつ買ってみた。
こちらのお店はテイクアウト専門。食べる場所はないため、購入した肉まんたちを持って、中正紀念堂に移動する。あそこは椅子がいっぱいあるからね。
購入した3つはこちら。あれ、どれがどれだかわからんな。
食べて確かめた結果は、大きい順に、肉まん、野菜まん、あんまんの順。どれもやや小ぶりな印象だ。
最初に食べたのは、一番大きいやつで、野菜まんだった。塩味の青菜炒めが包んである感じで、すごいシンプルな味。
肉まんは、味噌っぽい味付け。普通に美味しいとは思うけれども、がぁこさんの好みの味付けではなかった。でもこれが好きっていう人もいると思う。
あんまんは、ゴマ油の風味が強く、小豆餡あんのはずだがゴマあんかな?と思うくらい。ほんのりゴマが香るのは大好きなんだけど、こちらのはがぁこさんの好み的にはちょっとゴマが強かった。
3種類食べた感想としては、普通に美味しいけど、がぁこさんの好みの味付けではなかった。残念。
ただ生地はダントツに美味しい!
これはマジで、中華まんの生地は小麦の香りと甘みがしっかり感じられて、とっても美味しかった。
気になる人は、ぜひご自身の舌で確かめてみてね♪
康記老麵包子專賣店(MAP)
住所:台北市中正區寧波西街48號
時間:07:30~13:00、日曜定休