台北で有名なのは問屋街の迪化街だが、いかんせん人が多すぎて歩けないくらいで大変なので、がぁこさんは見物ではなく買い物をするのであれば近所の南門市場を利用することにしている。
南門市場のいいところは、コンパクトに必要なものが1か所に揃ってることと、屋内なので天候に左右されないことと、MRTの駅の上にあるから交通至便ということと、そして大事な価格の面も、迪化街と変わらないか、少し安いくらいのいい塩梅の価格であること!
つまり、買い物しやすい!
こないだの週末にでかけたら、正門の外まで人があふれる大混雑ぶりだった。たぶん手前の中華菓子の店の行列だと思うんだけど。人が多すぎて入る前からビビった。
館内もイモ洗い。だけど、まだ歩ける。大丈夫。
この日の目的地はこちらの乾物屋「大連」。目的のブツは親への恒例の貢ぎ物である無糖のドライマンゴーである。
無糖のドライアップルマンゴーは、2025年1月現在は1斤(600g)300元。量り売りもできるし、300gのパック詰めにされているのを買うこともできる。がぁこさん的には保存もしやすいので、パック詰め購入を推奨。
他のドライフルーツも気になるのがあれば味見させてくれる。遠慮せず、お願いするといいですよ!
私は今回は自分用にドライイチジクを購入。トルコ産の大粒のイチジク、美味しいのよねえ。
お土産を探している方、南門市場、おすすめですよ!!
南門市場(MAP)
住所:台北市中正區羅斯福路一段8號
時間:07:00~19:00、月曜休市 春節前後は変更あり
休市などの情報は市場のサイトで確認