新光三越信義 新天地。毎年恒例の信義区の雪が降るクリスマスツリーで冬気分!

2024/12/06

台北市 台湾観光

t f B! P L

台北のクリスマス風景もどんどん加速。

こないだご紹介した「大安森林公園」のツリーも可愛かったけど、毎年の楽しみといえば、やっぱり信義区のクリスマス! 

大安森林公園。今年のクリスマスツリーも可愛い!

とくに、三越デパート前のクリスマスツリーね!

あそこは15分ごとに音楽とライトのショーがあるんだけど、その時に人工雪も降るのよね~

そんなわけで、また会社帰りのウォーキングで寄り道して、信義区のクリスマス風景にも浸ってきた次第。

三越の場所は、MRT市政府駅と台北101の間くらい。その三越もいくつも並んでて、ツリーがたってるのは、そのなかの「新光三越台北信義新天地A11」の前。

今年のクリスマスツリーも綺麗♪

写真だとわかりにくいけど、音楽に合わせて人口の雪がバーッと降りそそぐのですよ。

雪は顔にかかった感じだと、雪っぽく見える泡?だと思われまする。

アップの写真だと、もうちょいわかりやすいかな?

わりとちゃんと雪っぽい!

暖かい台北でも、冬気分が盛り上がるというものですわ。

ツリーの色もいろいろ変わりつつ、音楽に合わせて雪の形のライトが当たったりして、とっても綺麗。

ツリーのカラーは、デフォルトは白一色で、ちょっとずつ色が変わる仕様。ライティングショーの時以外も、色は変化する。語彙があれだが、本当綺麗。

眺めてたら15分なんてあっという間で、気が付いたら次のライティングショーが始まって、うっかりしてたら小一時間は立ち尽くしてみてることもあるくらい。

今年はなんか音楽のメロディーも覚えちゃったわ。どんだけ見てんのよw

大安森林公園の静かなツリーも大好きだけど、都会の華やかで賑やかなツリーもいいものです。

結局、場所を替えつつ2回ライティングショーを鑑賞したがぁこさん。

さて次は、もう一つの恒例のイルミネーションを見に行こう♪


新光三越台北信義新天地A11MAP
住所:台北市信義区松壽路11号

クリスマスツリーの光と音楽と雪のショー
期間:1月2日まで
時間:16時~22時30分、毎時0分と30分に3分間、15分と45分に2分間


このブログを検索

ブログ アーカイブ

人気の投稿

自己紹介

自分の写真
日本産がぁこの台湾日記。台湾が好き。 やって来た来た、いとしくて、こいしい、台湾。 勉強して、食べて、遊んで、旅して。勢いだけで、突っ走る元OL留学生、今日も台湾をゆく。2011年台湾の大学の学士課程に留学、2017年台湾の大学の修士課程卒業、台湾で社会復帰。2024年4月よりBloggerでブログ開設。 旧ブログはこちら↓ https://taiwanitoshikoishi.localinfo.jp/

QooQ