幾米月亮公車。台北101ビルから一歩足をのばして可愛いジミームーンバスと記念撮影しよう!

2024/12/17

台北市 台湾観光

t f B! P L
世界から台北に来た観光客の皆さんに大人気の台北101ビル。

台北のランドマークとして有名な唯一無二の造形美を誇る台北101は、一度は記念撮影に訪れたい場所だ。

台北101のビルの足元で写真撮影するのも楽しいが、台北101ビルのはす向かいにもぜひ足をのばしてみてほしい。

場所は台北101を背に南東の方向の、信義路と松智路の交差点のはす向かい、玉山銀行の前。台北101前の有名な「LOVE」のオブジェから歩いて2分くらい。

交差点からも見える、月を掲げた青い子供が屋根の上に立っている、青いバスが目的地の「幾米月亮公車(ジミームーンバス)」だ。


このバスは、台湾の人気イラストレーター 幾米(ジミー)とのコラボ作品で、ジミーの絵本『月亮忘記了(お月さま忘れちゃった)』をテーマに作られている。

バスの周りを鏡のような、月のような、金属の丸い球体がいくつも浮かび、バスの車体にも黄色い月がたくさん描かれている。


運転席に座るのは熊の運転手。バスに乗り入れると、車内はレトロな雰囲気で、左手の座席には月を抱いた男の子が座っている。


車両の奥は魔法の本が並ぶ本棚があり、この時は写真撮れてないけど、本棚の奥には床と天井に鏡が張られた秘密の小部屋もあるのよ!


どこを撮影しても可愛い!! 可愛すぎる!!

しかもこのバス、入場無料っていうのも素晴らしい!

昼間の明るい光の中でも可愛い写真が撮れるし、夜のライトアップの時間帯もすごく綺麗。

ジミームーンバス はメルヘンな世界観に浸れるおすすめ撮影スポット。なのに、けっこう空いてる穴場でもあります。

台北101に出かける時には、ぜひ併せて遊びに行ってみてね!!


幾米月亮公車MAP
住所:台湾台北市信義区信義路5段100号 
時間:09:00~21:00、月曜定休
入場無料

このブログを検索

ブログ アーカイブ

人気の投稿

自己紹介

自分の写真
日本産がぁこの台湾日記。台湾が好き。 やって来た来た、いとしくて、こいしい、台湾。 勉強して、食べて、遊んで、旅して。勢いだけで、突っ走る元OL留学生、今日も台湾をゆく。2011年台湾の大学の学士課程に留学、2017年台湾の大学の修士課程卒業、台湾で社会復帰。2024年4月よりBloggerでブログ開設。 旧ブログはこちら↓ https://taiwanitoshikoishi.localinfo.jp/

QooQ